2016年03月30日
迷惑メールの添付ファイルを開いてウイルス感染したら
ここ最近やたらと増えている
添付ファイル付きの迷惑メール。
● 本文 Sent from my Sony Xperia™ smartphone 件名:Image5401784205361.pdf 添付ファイル:Image5401784205361.zip というメールに注意
● CCE29032016_00003.pdf という件名のメール 添付ファイル:CCE29032016_00003.pdf.zip に注意
● FW: Overdue Incoices という件名のメール 添付ファイル:mail-copy_487982.zip に注意
● FW: Invoice Copy という件名のメール、添付ファイル:info-invoicecopy_074648.zip に注意
● Document2という件名のメール、添付ファイル:Document2.zip に注意
いかにも怪しいメールなので
そのまま削除したり、検索して調べたりして
対応している人が多いと思うが・・・
中には、
「添付ファイルをクリックしてしまった」
「ウイルス感染しているか調べたい」
というような人もいる。
ウイルスに対応するために
ウイルス対策ソフト
セキュリティソフトを使用している人は
そちらのソフトで定期的に
パソコンのウイルススキャンをすることで
ソフトで検知できるウイルスであれば
対処できることがある。
また、下記のような無料のサービスもある。
ノートン セキュリティスキャン
トレンドマイクロ オンラインスキャン
ウイルス対策ソフト

老舗クロコダイル専門店【池田工芸】

Tweet
【社長を探せ!】2008.07.12にディズニーランドで開催された社長を探せ!
blogramランキング参加中!